TOP
    三碧木星

三碧木星の2022年下半期は冷静さが良い出会いのコツ!

三碧木星

 基本的な性格と運勢
喜怒哀楽が表面に出やすい性格で周囲からはよく「顔に出るね」と言われしまうことが多いようです。 その分感情表現が得意なのでおいしいものを食べて喜んでいる姿や楽しそうにしている姿が周囲にとても元気を与えています。

さらに行動力や決断力もあるので一人で様々なことをこなしたり、楽しみを見つけたりすることができます。 ひとり旅にも抵抗がなく、旅先で知り合った人との交流はお手の物です。 さらにとっつきやすい性格なのですぐに仲良くなれます。 相手に居心地が良いと思わせるのもこの星の特徴の一つです。

今期の運勢は後半からグーンと上がっていきます。 もし新しいことに挑戦しようとしている場合は11月ごろに転機が訪れます。 それまでは密かに勉強や遊びに力を注いでもよし。

 恋愛運
2022年下半期の三碧木星の恋愛運は、絶好調の運気となり出会いのチャンスが期待できるようです。

シングルの人は、出会いの場に積極的に自ら足を運びましょう。思い描いていたような、ロマンティックな恋愛をスタートさせることができるかもしれません。刺激を求めてしまう時期となるので、ミステリアスな人に惹かれてしまう可能性があります。

ただし、相手をよく知らないで突っ走ってしまうと、不倫や二股といった人には言えないような秘密の恋愛にはまってしまうこともあります。一時的な気持ちの盛り上がりで、冷静さを失わないようにしましょう。

パートナーがいる人は、マンネリ化に陥らないよう注意が必要です。一緒にいてもときめきが感じられないと、どちらかが浮気をしてしまうこともあるでしょう。

一緒にいて安心感を得られることも大切ですが、新鮮さや刺激も必要 です。相手がドキッとするようないつもとは違う服装や髪形をしてみるのもいいでしょう。いつも気持ちを言葉にあまり出していない場合は、ストレートに愛を伝えることで相手を喜ばすことができます。

 仕事運
2022年下半期の三碧木星の仕事運は、変化を恐れず進んでいくことで好調な運気となるでしょう。

今まで人知れず大切に温めてきたようなアイデアや企画が、脚光を浴びるようなチャンスが到来するようです。今までとは全く違った環境や立ち位置になることもあり、戸惑ったり躊躇してしまうこともあるでしょう。あまり深く考えすぎず、勢いに乗って行動することでチャンスをつかむことができます。

思いもよらないトラブルや問題が勃発することもあるようです。精神的ダメージをかなり受けてしまうこととなりますが、ステップアップするためには必要なこととなります。すべての体験を学びだと捉え、ポジティブに乗り越えていきましょう。

焦りや諦めはチャンスを遠ざけ、運気を低迷させてしまうこととなります。謙虚さを忘れず、自分にできることは全力を尽くすようにしましょう。自分の苦手分野にもチャレンジすることで、大きくステップアップすることができます 。闇雲にやるのではなく、下調べや情報収集をしましょう。アンテナを広げることで、必要なことが入ってきます。

 金運
2022年下半期の三碧木星の金運は、比較的好調な運気となるでしょう。

収入が増えたり臨時収入が期待できるようです。ただし、それ以上にお金が出ていく可能性があるので、手元のお金が増えたからといってパーっと使ってしまわないようにしましょう。

計画的にお金を使うことが、良い運気を安定させるカギとなります。自分にとって今必要なものは何なのかをしっかりと見極めるようにしましょう。将来への不安であれこれ買いすぎないようにすることです。

ネガティブな感情を抱いているときには、買い物はやめておくようにしましょう 。日頃お世話になっている家族や身近な人にプレゼントを贈ったり、食事に誘うと金運がアップします。特に両親に感謝の気持ちを込めてお金を使うことで、良いお金の循環を作ることができるでしょう。

不動産や投資といった今まで手を出したことのないものにチャレンジすることで、運気の流れをよくすることができます。勢いで始めるのではなく、しっかりと知識を得てからにすることが大切です。人に頼りすぎず、自分で納得して決断するようにしましょう。

オススメの運勢占い

こちらから本格的な占いをお手軽に占えます!

占ってみる

チェックすべき三碧木星の2022年下半期の運勢!

 7月の吉方位
 東
自分から積極的にコミュニケーションを取っていくことでよい人間関係を築いていくことができます。いつも以上に周囲への気配りを大切にし、自分にやれることがあれば喜んで手伝うようにしましょう。

 7月の凶方位
 北西、南東、北、南、北東、南西
自己主張を強くしすぎてしまうと、仕事上でトラブルを引き寄せてしまうこととなるようです。自分のことをわかってほしい、認めてほしいと焦らないようにしましょう。

 8月の吉方位
 南、北、南東
積極的に行動することが良い運気を引き寄せるカギとなるでしょう。自分の望みを明確にイメージすることで、より理想の現実を引き寄せることができます。

 8月の凶方位
 東、西、北東、南西
恋愛において刺激を求める気持ちが強くなるかもしれません。浮気心が出てしまいやすくなるので、慎重に行動するようにしましょう。衝動買いすると後悔することとなりそうです。

 9月の吉方位
 南西
地道に努力を重ねていくことで、自分の期待以上の成果が期待できるときです。考えるよりも思い切って行動をしていくことが、チャンスを広げることとなるでしょう。

 9月の凶方位
 北西、南東、北、東
考えすぎて慎重になりすぎてしまうと、不安や焦りが大きくなり身動きが取れなくなってしまいます。一人になってあまり深く悩まないようにすることです。

 10月の吉方位
 南西
目標に向かって全力で取り組んでいくことで、理想の未来に近づくことができます。年下の人と交流することで運気を上昇させることができるので、自分から話しかけてみましょう。

 10月の凶方位
 東、西、北西、南東
自意識過剰となり、横柄な態度をしやすくなってしまうことがあるようです。過去の失敗やうまくいかなかったことを思い出しがちなので、悪いイメージを持たないようにしましょう。

 11月の吉方位
 西、東
家族との時間を増やすことで、精神的安定を得ることができます。運命の出会いが期待できるときなので、積極的に人の集まる場所に足を運ぶようにしましょう。

 11月の凶方位
 南西、北東、南東、北西
忙しさに追われることとなり、予定通りに進まないことが増えるかもしれません。心の余裕がないため自分のことばかり考えがちですが、周囲への気配りも忘れないようにしましょう。

 12月の吉方位
 南東、北東
誘いが多くなり、社交運も高まるので楽しく過ごすことができます。気持ちが伝わりやすいので、気になる人がいるなら正直に自分の気持ちを伝えるといいでしょう。

 12月の凶方位
 北、南、東、西、北西
プライベートは充実しますが、集中力散漫となり仕事がおろそかになってしまう可能性があります。公私のバランスを取りながら、やるべきことはきちんとこなすことが大切です。