四緑木星の2022年下半期は積極的な行動がチャンス!

基本的な性格と運勢
特に恋愛に関しては長時間悩み続けてしまうことが度々。
ですがそれはあなたのやさしい性格があるからこその行動です。
相手を傷つけることはあなたにとってはありえないことなので、たとえ断るにしてもかなりオブラートに包む癖があります。
時にはきっぱりと発言することでイヤなことは回避できますし、恋愛になれば普段とのギャップが出て、好感度をあげることができます。
ずっと迷っているのではなく時にははっきりと気持ちを伝えると運気がもっと上がっていきます。
恋愛運
2022年下半期の四緑木星の恋愛運は、自分から積極的に行動することで好調な運気を引き寄せることができます。
片思い中の人は、自分の気持ちを思い切って伝えるタイミングです。一度告白してうまくいかなかったからといって、簡単にあきらめないようにしましょう。勇気をもって一歩踏み出すことで、異性として意識してもらえるようになります。
シングルの人は、どんどん積極的に出会いの場に出かけていくことでチャンスが広がるようです。同じ趣味や同じ目標を持っている人等、共通点がある人と恋が芽生えやすくなるでしょう。仕事関係での良い出会いがありそうです。上司や同僚と日頃からコミュニケーションを取るようにしましょう。ただし、一目惚れや第一印象だけで判断してしまうと長続きしないようです。
パートナーがいる人は、結婚に向けて大きく動き出すこととなるでしょう。結婚願望が強くなっているのであれば、思い切って相手にその気持ちを伝えることです 。とんとん拍子に物事が進んでいくこととなります。流れに乗っていくことで、理想通りの結婚を掴むことができるでしょう。
仕事運
2022年下半期の四緑木星の仕事運は、これまでの努力が認められる好調な運気となるでしょう。
地道に頑張ってきたことが脚光を浴びることとなり、高く評価されることとなります。自分の才能を過小評価せず、仕事を任されたときには全力を尽くしていきましょう。
今までやったことないことや、苦手意識がある仕事を依頼されることもあるようです。スキルアップのチャンスと捉え、躊躇せずチャレンジしていきましょう。
副業や独立のチャンスが巡ってくるようです 。一人ではなく仲間とともに始めることで、大きな成功を掴むことができるでしょう。自分が成し遂げたいことや目標をはっきりとさせることで、運気を味方につけることができます。どうしたらいいのか迷いが生じたときには、自分の理想とする仕事をしている人に相談してみましょう。自分では思いつかないような発想をもたらしてくれ、進むべき道が見えてきます。
四緑木星の長所でもある真面目さを活かすことで、信頼度をあげてよい人間関係を築いていくことができるでしょう。チャンスは人を通じてやってくるので、誰に対しても丁寧に接することです。
金運
2022年下半期の四緑木星の金運は、絶好調となりお金を使うかが運気に大きく影響を与えることとなるでしょう。
積極的にお金を使っていくことで、より好調な運気を引き寄せることができます。人脈を広げるようなことにお金を使うことが吉です。いつも以上に交際費がかさむため、悩んでしまうこともあるかもしれません。
将来につながる大切な人間関係を築くこととなるので、人との付き合いはなるべくケチらないことです。今後良い関係を築いていきたいと思っている人には、感謝を込めてプレゼントをするのもいいでしょう。
自己投資をするのにもよいタイミングです 。将来身に着けたいと思っているようなスキルがある場合は、この時期に思い切って始めてみましょう。知識の吸収力が高まっているので、より効率的に学ぶことができます。
お金を必要なものに出していけるかが、運気を左右することとなるでしょう。不必要なものにはお金を使わないように節約をして、必要なところにお金を流していくことです。正しいお金の使い方をしていれば、使いたいときにお金を引き寄せることができます。
気になる四緑木星の2022年下半期の運勢とは?
7月の吉方位
南西
積極的に行動することで、大きなチャンスが訪れるようです。社交運が好調となるので、新しい人と出会える場所に足を運ぶようにしましょう。いつも以上に大胆に行くことです。
7月の凶方位
北西、南東、東、西、南、北、北東
金運に注意が必要となる時期で、いつも以上にお金のやりくりが大変になる可能性があります。必要なものと必要ないものをしっかりと見極めることが大切です。
8月の吉方位
南、北、東
コツコツと積み上げてきた努力が報われやすくなるようです。積極的に自分をアピールすることで、期待以上に良い成果を引き寄せることができるでしょう。
8月の凶方位
北東、北西、南東、南西
いつも以上に収入が期待できますが、財布の紐が緩くなってしまうので注意が必要です。物欲に任せてあれこれ衝動買いしてしまうと、どんどん出ていってしまうこととなります。
9月の吉方位
南西
自然と注目されることが多くなり、あなたのありのままの魅力をわかってくれる人が現れるでしょう。情報収集をしっかりとすることで安定した運気を引き寄せることができます。
9月の凶方位
北西、南東、北、東
謙虚さを忘れずに行動するようにしましょう。横柄な態度や軽はずみな言動は、周囲の人から悪い評判を立てられてしまうこととなります。冷静さを忘れないことです。
10月の吉方位
南西
将来的に大きな影響を与えてくれる人との出会いが待っていそうです。見た目や自分の思い込みで人を判断するのではなく、いろいろな人と積極的にコミュニケーションを取っていきましょう。
10月の凶方位
西、東、北西、南東
あまり成果が期待できない時期となります。現状維持をしようとしても大きな変化が訪れることとなるので、独りよがりにならず協調性を大切にするようにしましょう。
11月の吉方位
北西
アイデアや企画が高く評価されることとなります。頭に浮かんだことがあれば、そのままにせずすぐにメモをしたり誰かに話すようにしましょう。大きく飛躍できるチャンスです。
11月の凶方位
南西、北東、東、西、南東
やる気と集中力が落ちる時期となるので、ミスをしやすくなるかもしれません。入念なチェックを怠らないようにしましょう。浪費しやすい時期でもあるため、計画的にお金を使うことです。
12月の吉方位
南東
新しい出会いが待っているようです。変化や刺激を求める気持ちが強くなるかもしれません。現状維持よりもチャレンジ精神を大切に前にどんどん進んでいきましょう。
12月の凶方位
南、北、西、北東、北西、南西
精神的に落ち込みやすくなり、不安や焦りが膨らんでしまいそうです。感情に任せて行動してしまうと、後悔することとなるかもしれません。おとなしくしていた方が無難です。